皆さんプロテインはどこのプロテインを飲んでいますか?
僕はマイプロテインのホエイプロテインを日常的に飲んでいますが、
先日、ゴールドジム CFMホエイプロテインを頂いて飲む機会があったので
飲みやすさや成分についてレビューしたいと思います。
普段飲んでいるマイプロテインのIMPACT WHEYプロテイン チョコレート味と比較して、個人的主観で比較表を作ってみました。
・美味しさ
ゴールドジム=マイプロテイン
・ダマになりやすさ
ゴールドジム>マイプロテイン
・飲みやすさ
マイプロテイン>ゴールドジム
・成分
ゴールドジム>マイプロテイン
・価格
マイプロテイン>>ゴールドジム
この記事では、上記の内容について僕が常用しているマイプロテインと比較して
レビューしてみたいと思います。
この記事の筆者について
21年5月のMAX重量💪
体重64kg
ベンチプレス100kg
スクワット150kg
デッドリフト155kg本格的に筋トレを始めて2年ですが、体重が52kg→64kg(+12kg)増えました!
BP100kg達成で新たな目標を模索中。— 五木つばさ@筋トレブロガー (@itsuki_tubasa) May 23, 2021
現在ウェイトトレーニングを中心にトレーニングをしています。
トレーニング歴は4年になりますが、その間ずっとプロテインは飲み続けていますので、
プロテインについては信憑性のある内容をご紹介できるかと思います。
Contents
ゴールドジム CFMホエイプロテインとは?
高たんぱく質・低脂肪の高品質ホエイプロテイン(WPI)
ゴールドジムブランドとして販売されているこちらのプロテインですが、
高たんぱく質・低脂質を謳ったホエイプロテインになります。
特徴としては以下の通り。
-
ホエイ製造に使用するフィルターや製法、製造工程や品質管理にこだわったCRFホエイを使用。
-
たんぱく質含有量は無水物換算値(水分を除いた数値)で85%以上(85.4%~90.2%)。
-
ホエイプロテインを分解し消化吸収までのスピードを高めたホエイペプチドを配合。
-
たんぱく質の代謝に必要なビタミンB群を配合
1杯で飲む際(30g)のホエイ含有量は24.8gと他のプロテインと比較して多い印象です。
後の項で僕が常用しているマイプロテインのホエイプロテインと詳しく比較してみます。
飲み味は美味しい!
肝心の味の方ですが、今回飲んだダブルチョコレート風味はパッケージにあるように水で割るとビターチョコのような味でした。
マイプロテインで近いフレーバーを表現するとすると、チョコレート味とモカ味の中間くらいの味でしょうか?
甘すぎはしないんですが、モカほど苦味も感じませんでした。
スッキリしてとても飲みやすい味でしたよ!
マイプロテインと比較した良い点
成分はピカイチ!
ホエイプロテインを取るからには、ホエイたんぱく質の含有量がどの位あるか気になるところ。
プロテイン業界の雄マイプロテインのIMPACT WHEYプロテインと100gあたりの含有量の成分比較してみました。
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
CFMホエイプロテイン | 380kcal | 82.7g | 1.1g | 9.7g |
IMPACT WHEYプロテイン | 387kcal | 74g | 6.8g | 7.5g |
100gあたりの含有量が多ければ多いほど、良質なホエイたんぱく質が含まれているという事になります。
CFMプロテインの製品パッケージ裏の成分表を見ると、製品100g辺り82.7gのたんぱく質が含まれているとの事。
今回比較したマイプロテインのIMPACT WHEY POROTEINは100g辺り74gなので、
同量摂取しても8.7gも多くたんぱく質が摂取できると言う事になります。
また、製品の特徴となっているCFMホエイは高タンパクで低脂質を謳っていますが、
こちらも100g辺り1.1gとマイプロテインの4.5gと比較して4分の1程度となっています。
ダマになりにくさ
いろんな商品を飲んできましたが、そんな商品が実際あるのも事実です。
今回、このプロテインを飲んでみて気づいたのはそのダマになりにくさです。
製品パッケージにある通り30gのプロテインを200mlの水で20回シェイクしてみた状態がこんな感じ。
一切ダマのような物は見当たらないと思います。
いつも僕が飲む時は20回も振っていないと思いますが、全くダマのような物は感じませんよ!
気をつけたい点
水への溶けやすさはかなり良好なのですが、プロテインの量に大して水が少なかった場合にかなり泡立つような印象でした。
さらに激しく振れば振るほどモコモコする感じ。
この泡が結構飲みづらいので、プロテインを溶かす際は水分量には気をつけてください!
マイプロテインと比較した悪い点
価格が高い。
圧倒的なコストパフォーマンスを誇るマイプロテインと比較してしまうと、
価格の面では少々見劣りしてしまいます。
1kg単価で比較すると以下の通りとなります。
ゴールドジム CFMホエイプロテイン | 6691円(Amazon) |
マイプロテイン IMPACTホエイプロテイン | 3213円(マイプロテイン公式 30%オフ適用時) |
単純に金額だけ比較すると、IMPACTホエイの2倍の値段になってしまうんですね。
マイプロテインの金額は1kgで30%オフ時の値段になると少々割高にみてますが、
それでもマイプロテインのIMPACTホエイに軍配が上がります。
そのため、プロテインにそこまでお金がかけられないよって人はマイプロテインがおすすめです!
ポイント
金額だけで比較するとぼったくり価格のように見えてしまいますが、
先ほど比較した通りCFMホエイプロテインはたんぱく質含有量が多かったり、ビダミンB群が含まれていたりと
良質なプロテインを生成するためにコストが掛かっているのだと考えられます。
ただ、身体作りを進める上でプロテインの摂取はたんぱく質を摂るために有効な手段の一つですので、
コストが高くなってしまうのはデメリットの一つかなと思います。
マイプロテインの公式サイトのセール時期はこちらの記事にまとめてありますので、少しでも安く買いたい場合はご覧ください。
-
【随時更新】マイプロテイン セール時期まとめ【次回セール時期も予測】
続きを見る
まとめ:価格に目をつぶれば成分面では優れたプロテインです!
以上、ゴールドジム CFMホエイプロテインのレビューでした。
比較してみるとゴールドジムの名前を使用しているだけあり、とても拘って作られたプロテインだと
分かって頂けたかと思います。
たんぱく質含有量が多く脂質が少ないので、
減量中の方や余分な脂肪を付けたくない方には特にオススメできる商品ではないかと思いました。
プロテインにお金を掛けられる方であれば選んで損はないかと思います。
以上です。