皆さんベーグルはお好きですか?
僕は昔、ニューヨークに旅行に行った時に食べた事がキッカケで好きになりました!
その時は同行者のオススメで朝食として有名なベーグル屋さんに行ったのですが、
その色鮮やかさと、バリュエーションに驚き、それ以来ベーグルの魅力に魅了されています。
本日は周智郡森町に出来たおしゃれなベーグル専門店「turn&turn」のご紹介と、
僕が食べた中でオススメの味を3種類ご紹介します。
こんな方におすすめ
- turn&turnってどんなお店?
- 沢山種類があるけど、オススメの味はあったりする?
Contents
turn&turnってどんなお店?
ベーグルを専門としているパン屋さんです
turn&turnは、周智郡森町の飯田小学校からほど近くの住宅街にあります。
店舗自体はかなり小さく、ショーケースカウンターがあるのみです。
ポイント
店内でのイートインスペースはありませんが、
外に椅子やテーブルが設置してありますので、
買ったらそのままお店の外で食べることも可能になってます。
営業日、営業時間は?
営業日は、火曜日、木曜日、日曜日の週3日間営業とのこと。
営業時間は11時〜ということですが、オープン直後から人気がすごく、朝10時から整理券が販売されています。
この日は営業日ではなかったので閑散としていましたが、
営業日は10時から配布する整理券を取るために、9時半くらいから行列が出来ています。
行列が長くなってしまった時は、販売個数の制限もしているみたいです。
僕が丁度購入しに行った日は日曜日だったからか一人5個までという時もありました。
ちなみに私が行った時の経験談ですが、9時50分位にお店に行った所、
整理券番号が31番でした。
日によって差はありますが、人気の味はなくなっていたりする事もあるので、
確実に買いたい場合はもっと早く行った方が良さそうです。
詳しい販売状況については、お店のインスタグラムで随時更新しているようですので、
そちらも確認される事をオススメします!
オススメの味
turn&turnさんでは沢山の種類のベーグルを販売されています。
味も甘いものから、惣菜系のものまで何と20種類近く作られています。
中には期間限定の味もあったりするようですが、色々食べた中で個人的にオススメの味を
3種類ご紹介したいと思います。
ココナッツパインクリームチーズ
夏限定の商品のココナッツパインクリームチーズです。
turn&turnさんのパンは、クリームチーズを入れたベーグルが沢山あるのですが、
これはのクリームチーズとココナッツパインを組み合わせた物。
クリームチーズが濃厚なのですが、さわやかなココナッツパインのおかげで
パクパク食べられます!
コーヒーチョコナッツ
ベーグルの中にチョコチップとクルミが入っているこちらのパン。
生地にコーヒーが入っているようでコーヒーと頭についているようです。
ベーグルなのでもちもちと歯ごたえはあるのですが、チョコの甘さとくるみの食感が美味しいです!
甘いのが好きな方にはオススメです。
コーヒー白あんクルミ
こちらもクルミが入ったパンなのですが、白あんと一緒に練り込まれています!
白あんとクルミは他で食べたことがない組み合わせでしたが、
程よい甘さの餡とクルミがマッチして美味しかったです。
ごぼうとれんこん
こちらは惣菜系のパンですが、ベーグルの生地はそのままにごぼうとれんこんが入っています。
マヨネーズソースが上に乗っているのですが、相性ばっちりでとても美味しいです。
甘いのが苦手な方にもオススメです!
まとめ:買いに行かれる際は早めに行くことをオススメ!
以上、お店の詳細と僕が食べて美味しかったパン3種類をご紹介させて頂きました。
僕のオススメも紹介させていただきましたが、
お店のショーケースにズラッと並んでいるのを見ると、悩んでしまうくらい沢山あるので、
是非皆さんお好きな味を探してみてください。
何度もリピートしてしまうこと間違いないと思います!
冒頭でも説明しましたが、現在整理券を配布されるくらい人気店になってますので
買いに行かれる方は早めに行かれる事をオススメします。
店名 | turn&turn(たんたん、タンタン) |
住所 | 静岡県周智郡森町飯田3222−2 |
営業日 | 火・木・日 |
営業時間 | 11:00〜完売次第終了 整理券は10:00〜配布 |
駐車場 | 有り(建物向かい側) |
公式HP | https://www.instagram.com/turn.and.turn/ |